salamipizzablog

salamipizzablog

大丈夫、世界はまだまだ面白くなる

音楽

Adoにすっかりハマりました

どうも、ミーハーでブスなサラミちゃんです。 『うっせぇわ』で一世風靡した女性歌手、Adoさん。 ボカロPとの共同制作のおかげで、当時ボカロで育った僕は妙な懐かしさも感じます。 ボカロから離れて幾年月、その間に新たな"歌い手"たちも現れ、この界隈はこ…

MITSUYA REMIXまとめ

※2020.9.25更新 マジキチクルーとして"MITSUYA"をリリースして2週間ほど経ちました。 多くの方々から感想をいただき励みになっております、本当にありがとうございます。 僕が曲について書いた記事にも目を通していただければうれしいです。 salamipizzadog.…

ねえ、きっと夏

※これは個人的な記録みたいなものなので、大した内容はありません。 2020年8月22日、僕が所属するMajikichi Crewの新曲がリリースされました。 タイトルは"MITSUYA"、我々らしからぬ(?)夏の曲です。 下記リンクからアクセスできるので、ぜひ聴いてみてく…

枯れかけくらいがちょうどいい

彼は開口一番そう歌う。 HAIIRO DE ROSSIというラッパーが枯れかけという趣旨ではないが、本作は「枯れかけ」こそ持ち得る"成熟を超えた先にある景色"がうまく表現された一枚だ。 はじめに 僕の敬愛するラッパー、HAIIRO DE ROSSI(以下、ハイイロ)の新譜が…

人生のベストアルバム50選(ヒップホップ編)

不意に思った。 人生のベストアルバムを選んでみよう、と。 最初は20枚くらいにするつもりだった。全然無理だった。 ということで、これでも頑張って選び抜いた50枚を紹介します。 それでは、張り切ってどうぞ! ※一応、時系列順になってます。 スチャダラパ…

日本のヒップホップは死んだ、お前が殺した

僕は『日本語ラップ』という呼び名が大嫌いだ。 それでも普段わかりやすさのために仕方なく使っているが、ここぞというときは必ず「日本のヒップホップ」と言うようにしている。 一体いつ頃から、そしてどこ発信で生まれたものなのかわからないが、ずいぶん…

『FF7』をサンプリングしたビートテープが出たよ

ダチのリリースは気分がいいぜ。 ってことで今回は、5月1日にリリースされた、とある作品を紹介します。 『FF7』をサンプリングしたビートテープ 昔はプロアマ問わず、ゲームだったりアニメだったり、一昔前のサブカルチャーにもう一度命を吹き込む「遊び」…

泉まくらの何がいいのかわからない

はじめに 本人が自分の音楽はヒップホップであると言う以上、僕はその人の音楽をヒップホップとして受け入れる。 泉まくらが自身をどう位置づけているのかは知らないが、僕は彼女を一人のラッパーとして認識しており、彼女の音楽はヒップホップだと思ってい…

今、KREVAに求められる第二の『心臓』

KREVAで一番好きなアルバムは『心臓』です、よろしくお願いします。 心臓 アーティスト:KREVA 出版社/メーカー: ポニーキャニオン 発売日: 2009/09/08 メディア: CD 今年リリースされた『AFTERMIXTAPE』、すごくよかった。 数曲流した段階で「これはもしかし…

今年よく聴いたアルバム

今年も気づけば残りわずか。 ということで、僕が今年よく聴いたおすすめのアルバムを紹介します。 サカナクション『834.194』 今年聴いた中では抜群に最高。 優しくてポジティブな、精神衛生上とてもよろしいアルバム。 www.youtube.com パソコン音楽クラブ…

大好きなラッパー、Candle

以前、僕には敬愛するラッパーが二人いると書いたが、一人はHAIIRO DE ROSSI、そしてもう一人がCandleさんである。 www.maryjoy.netなお、今回は僕の個人的な想いをだらだら書き綴るだけのものなので、普段通り「さん」付けで書いていきたい。 出会い さて、…

HAIIRO DE ROSSIの『Rappelle-toi』について

僕には敬愛するラッパーが二人いる。 その一人がHAIIRO DE ROSSI、もう一人はまたの機会に綴ろうと思う。 今回はHAIIRO DE ROSSIの6枚目のアルバム『Rappelle-toi』の感想を書き記したい。 はじめに 公私ともにお世話になっているため本来は敬称を付すべきと…

Organというラッパー

僕には忘れられないラッパーが一人いる。 秋がよく似合う青と橙のMr. Wonder、横浜・藤沢を拠点に活動するZZ Productionの一員でもあったOrganという男だ。 p-vine.jp 今でもふと彼のラップを無性に聴きたくなる瞬間がある。 まずは彼の楽曲を僕の知る限り紹…